玄関前広場のご利用について
地域の交流や国際交流の促進を目的とした行事で利用することができます。利用料は無料。申込は総務課まで。(メール・電話)
利用や条件について
センター内で、簡易な食事をとることができる場所
談話ロビーでは弁当、菓子類などを食べることはできません。
所定の場所(情報ロビー)でのみ12時〜15時までは、簡易な昼食をとる場所として、ご利用いただけます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
多言語による様々な情報をタイムリーに提供しています。また、協会を始め関係機関、団体の特別展示を行います。
「おとなと子どもと本のふれあいコーナー」ができました。小学生以下のお子様と一緒に利用できます。
ギャラリー
姉妹都市・友好都市・友好港との交流に係わる資料を展示しています。盟約書や外国からの記念品も展示しています。
ギャラリーの一部を国際交流の写真や絵画など、様々な展示に使えます。利用料は無料。
申し込み、お問い合わせは総務課まで。利用料や条件について
客席は電動可動椅子で全面フラットなフロアーにもなります。国際交流のイベントやミニコンサート、シンポジウムなどにご利用いただけます。同時通訳ブース他、プロジェクターのご利用も可能です。
歓迎会や講演会、セミナー、総合展示会、各種パーティーなど幅広いご利用が可能です。着席パーティーは、150名までご利用いただけます。
レセプションルームご利用の皆様へ
別棟を含めて定員10人から36人まで7室ありますので、人数や利用内容でお選びいただけます。各種会議や語学講座、打ち合わせなどにご利用ください。第2・3会議室(24名×2室の48名)および第4・5会議室(30名×2室の60名)を1室としてご利用いただけます。
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |
---|---|---|---|---|
ホール | 3,700円 | 4,700円 | 5,800円 | 14,200円 |
レセプションルーム | 2,800円 | 3,400円 | 4,200円 | 10,400円 |
第1会議室(36名) | 2,100円 | 2,600円 | 3,200円 | 7,900円 |
第2・第3会議室(各24名) | 1,400円 | 1,500円 | 1,800円 | 4,700円 |
特別会議室 | 10,500円 | 14,000円 | 17,500円 | 42,000円 |
特別応接室 | 2,200円 | 2,600円 | 3,200円 | 8,000円 |
※土曜日、日曜日及び休日に利用するときは、規定利用料の2割増相当額とします。
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |
---|---|---|---|---|
第4・第5会議室(各30名) | 1,500円 | 1,800円 | 2,200円 | 5,500円 |
料理室(24名) | 1,900円 | 2,400円 | 3,000円 | 7,300円 |
※土曜日、日曜日及び休日に利用するときは、規定利用料の2割増相当額とします。
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |
---|---|---|---|---|
レクリエーションルーム | 1,200円 | 1,500円 | 1,800円 | 4,500円 |
和風別館/茶室 | 2,900円 | 3,800円 | 4,700円 | 11,400円 |
第6会議室(18名) | 300円 | 400円 | 500円 | 1,200円 |
第7会議室・和室(10名) | 200円 | 300円 | 400円 | 900円 |
※土曜日、日曜日及び休日に利用するときは、規定利用料の2割増相当額とします。