今年度は、後期も募集いたします。[締切日:9月27日(金)16:30]
(注)新規の団体は申請書類提出の前に事前にご相談ください。
交付は審査委員会の審査を経て決定します。
民間交流団体国際交流事業補助金申請団体募集について(2019年度 後期)
海外 | NPO法人 川崎・富川—日韓美術交流会 |
第11回川崎・富川—日韓美術交流こども展 | 100,000円 |
株式会社 川崎フロンターレ |
日越友好45周年記念 U-13 国際親善トーナメント in ダナン | 70,000円 | |
一般社団法人 魂刀流志伎会 |
宜蘭国際児童民族芸能&民族ゲームフェスティバル | 160,000円 | |
一般社団法人 グローバル文化協働支援センター |
川崎ベトナム相互理解親善交流—ダナン越日交流フェスティバル2018参加とホーチミン市 NEW EDUCATION の視察 | 90,000円 | |
国内 | NPO法人 きもの文化歴史風俗研究会 |
第37回きもの文化活動歴史へのご招待—世界の伝統芸能と日本の歴史 | 20,000円 |
海外 | 平間わんぱく少年団 | 台湾・宜蘭青少年國楽団公演交流会 | 170,000円 |
国内 | 和楽会「昇」 | 和楽会「昇」20周年記念発表会 | 85,000円 |
みやうち着物学院 | きもので街歩き「川崎の魅力を知ろう」 | 75,000円 | |
福本純也 Boylston Jazz 運営委員会 | 福本純也 Boylston Jazz による「ファミリー Jazz コンサート」 | 85,000円 | |
株式会社川崎フロンターレ | 川崎フロンターレ サマーカップ | 85,000円 |
海外 | 和太鼓祭音 | 台湾・宜蘭国際芸術文化祭参加公演 | 200,000円 |
NPO法人川崎・富川 — 日韓美術交流会 | 川崎・富川子ども美術交流展 | 200,000円 | |
国内 | ザ・フレンドシップフォース西東京 | フレンドシップフォース ハノーファー(ドイツ)受け入れ | 38,500円 |
一般社団法人川崎青年会議所 | 川崎大師お茶会体験と街の魅力発見ツアー | 50,000円 | |
チーム ピース チャレンジャー川崎支部 | 世界中の子どもたちの幸せと平和の社会を願って — バングラデシュのストリートチルドレンの実態を描いた映画「アリ地獄のような街」上映会開催 | 90,000円 |
前期 | 海外 | 平間わんぱく少年団 | 韓国民話公演と日本語を学ぶ韓国小学生交流 | 20万円 |
国内 | あさおみどりのコンサート実行委員会 | 日蘭国際交流コンサート「春の饗宴コンサート」 | 10万円 | |
後期 | 海外 | 麻生童謡をうたう会 | 2015年 麻生童謡をうたう会 オーストラリア公演 | 15万円 |
喜楽会 | 第12回 東日本大震災被災者文化復興支援チャリティーイベント Samurai Japon 2015 | 15万円 | ||
国内 | 絆 東日本大震災支援チャリティーコンサート実行委員会 | 川崎=絆=南相馬 東日本大震災チャリティーコンサート | 10万円 | |
学校法人東成学園昭和音楽大学 | 韓国子ども合唱オペラ《王子とクリスマス》 | 10万円 | ||
特定非営利活動法人きもの文化歴史風俗研究会 | きものでバスツアー「川崎の魅力を知ろう」 | 5万円 |
国内 | NPO法人ニッポンアクティブライフ・クラブ | 日台親善コンサート 日本・台湾・世界の名曲とオペラの夕べ | 10万円 |
川崎・エジプト親善協会 | エジプトの古代解明と民族舞踊の鑑賞 | 5万円 | |
平間わんぱく少年団 | 平間わんぱく少年団創立35周年記念公演 | 10万円 | |
グローバル文化協働支援センター | 2014ベトナムフェスティバル in Kawasaki | 10万円 |
前期 | 国内 | 高津市民合唱団 | 音楽国際交流事業「高津市民合唱団&クワチョン市立女声合唱団 日韓友好合同演奏会 “Rise Up Again”」 | 10万円 |
和太鼓祭音 | 「ひとつの太鼓音のにぎわい」ロシア公演報告公演 | 10万円 | ||
Let’s国際ボランティア交流会 | クロスカルチャーコンサート | 10万円 | ||
川崎市と富川市の図書館交流を進める実行委員会 | 日韓草の根図書館シンポジウム「東日本大震災の経験から学びあう」 | 10万円 | ||
日本ベトナム友好協会川崎支部 | ダナン市友好連盟チョーン議長招待事業 | 10万円 | ||
かわさき装芸文化研究会 | 外国人市民の日本文化支援 | 10万円 | ||
後期 | 海外 | かわさきのハルモニ、ハラボヂと結ぶ2000人ネットワーク | かわさきのハルモニ絵と作文の展示 | 10万円 |
国内 | 川崎ぞうれっしゃ記念合唱団 | 合唱構成夢をのせてぞうれっしゃがやってきた | 5万円 | |
あさおみどりのコンサート実行委員会 | 日本とクロアチアの国交20周年記念コンサートアリシオス・カメラータ&カルテット・リリウム | 5万円 |
海外 | 和太鼓祭音 | ロシア連邦ニジニー・ノヴゴロド市及びチュワシ共和国和太鼓公演 | 20万円 |
川崎今昔会 | ロートレックと浮世絵・フランスの文化を知る会 | 20万円 | |
国内 | 中原街道時代まつり実行委員会 | 第12回 中原街道時代まつり | 10万円 |
NPO法人川崎・富川 - 日韓美術交流会 | 第11回川崎・富川 - 日韓美術交流展 | 10万円 | |
NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ | 日台親善コンサート 日本・台湾・世界の名曲とオペラの夕べ | 10万円 | |
特定非営利活動法人コス援護会 | 「Korea×Japan かながわユースフェスタでの協同製作及び国際交流協会での企画展示」事業 | 5万円 | |
多文化活動連絡協議会 | 外国につながりを持つ中学世代の教育相談会 〜高校に入り、卒業を目指そう〜 | 5万円 |
海外 | モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合 | 日独交流150周年記念事業並びにロイドパサージュ友好提携20周年記念事業 モトスミ・ブレーメンバンド海外公演 |
20万円 |
麻生童謡をうたう会 | 韓国親善公演(富川市・昌原市) | 20万円 | |
国内 | 日本エチオピア協会 | エチオ・キッズ・フェスタ | 7万円 |
国際馬頭琴芸術学院 | 内モンゴル文化と日本文化の交流会 | 10万円 |
前期 | 海外 | ふじ舞踊芸術交流団 | ふじ舞踊団・2010上海万博支援 日中友好文化交流 | 10万円 |
NPO法人川崎・富川 - 日韓美術交流会 | 川崎・富川 - 日韓美術交流展 | 10万円 | ||
国内 | NPO法人SAGA国際交流協会 | スイスのブラスバンド トウルタルヒュットリンゲン日本友好コンサート | 10万円 | |
後期 | 海外 | かわさき音楽交流協会 | 川崎市友好都市提携20周年記念事業かわさき音楽交流協会シェフィールド訪問 | 20万円 |
モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合 | ブレーメン通り商店街とロイドパサージュ商店街との交流促進事業 | 20万円 | ||
国内 | 日本ベトナム友好協会川崎支部 | ダナン市との友好交流事業 | 10万円 | |
川崎.エジプト親善協会 | エジプト・アラブ共和国舞踊団来日公演 | 10万円 | ||
学校法人神奈川映像学園 | 日本で映画を学ぶ(映画上映会及びシンポジウム)事業 | 10万円 |
前期 | 海外 | 学校法人東成学園 | ボルチモア市姉妹都市提携30周年記念事業 | 20万円 |
国内 | Marry Bianca(マリー・ビアンカ) | マリー・ビアンカとオーストリアヴィーゼルブルク市立音楽学校との親善交歓演奏会 | 10万円 | |
後期 | 海外 | 申請なし | ||
国内 | 申請なし |
前期 | 海外 | 多摩区シニアクラブ創立50周年国際交流訪問団 | 多摩区老人(シニア)クラブ50周年国際交流 | 20万円 |
川崎太鼓仲間 響 | スイス・和太鼓による文化交流の旅 | 10万円 | ||
ふじ舞踊芸術交流団 | チェコ国際民族芸術祭’08参加 | 10万円 | ||
国内 | 日本ボーイスカウト川崎地区協議会 | 第19回ボルチモア/川崎ボーイスカウト交流派遣受入れ | 10万円 | |
平間わんぱく少年団 | 平間わんぱく少年団創立30周年記念公演 | 5万円 | ||
NPO法人川崎・富川-日韓美術交流会 | 川崎・富川-日韓美術交流展 | 5万円 | ||
後期 | 海外 | 川崎中ロータリークラブ | エチオピア農村児童教育支援(児童画・スポーツ用品)交流プログラム | 5万円 |
国内 | 市民グループ地球家族の会 | 映画における“オーストラリア特集”などの実施 | 10万円 | |
NPO法人日本伝統文化福祉推進協議会 | 京劇と音楽の夕べ | 5万円 |
前期 | 海外 | 川崎太鼓仲間 響 | 韓国・富川市桃の里芸術祭参加 | 12万円 |
登戸混声合唱団 | クロアチア・ハンガリー親善コンサート | 20万円 | ||
川崎邦友会 | 川崎・瀋陽友好文化交流 | 10万円 | ||
和太鼓 祭音 | キルギス・ウズベキスタン公演 | 18万円 | ||
後期 | 海外 | 申請なし | ||
国内 | 申請なし |
前期 | 海外 | ふじ舞踏芸術交流団 | 日本文化と舞踏ワークショップ | 20万円 |
国内 | 日本ボーイスカウト川崎地区協議会 | 第17回ボルチモア/川崎ボーイスカウト交流派遣隊受入れ | 10万円 | |
川崎サッカー協会 | ピースキッズ・ワールドカップサッカー・フェスティバル(第1回広島大会) | 10万円 | ||
後期 | 海外 | 川崎・富川(日韓)美術交流協会 | 川崎・富川(日韓)美術交流展 | 20万円 |
川崎尺八協会・川崎長唄連盟ウーロンゴン文化交流団 | 川崎尺八・川崎長唄連盟ウーロンゴン文化交流 | 20万円 | ||
国内 | 多文化フェスタ実行委員会 | 多文化フェスタみぞのくち2006 | 10万円 |
前期 | 姉妹友好都市 | 日本ベトナム友好協会川崎支部 | ベトナム・ダナンの子ども達に遊休自転車を贈る事業 | 20万円 |
姉妹友好都市 | 市民有志ボルチモア市訪問団 | 市民有志ボルチモア市訪問団交流事業 | 20万円 | |
海外 | 和太鼓祭音 | 和太鼓祭音 中国・洛陽・西安交流公演 | 10万円 | |
海外 | 雅歌舞団雅会 | 日韓交流雅歌舞団雅会事業 | 10万円 | |
後期 | 海外 | 日本・エジプト服装文化友好協会 | 川崎・エジプト親善交流 | 19万円 |
国内 | パランセク10周年発表会実行委員会 | パランセク10周年発表会 | 5万円 | |
KFV(外国人市民ボランティア) | 在住のルーツを知ろう | 6万円 |
前期 | 姉妹友好都市 | 申請なし | ||
海外 | あしたの会・かわさき | インド・プネー、サンギ村交流 | 20万円 | |
和楽会「昇」 | ドイツ連邦共和国 舞台公演文化交流 日本を身近に |
10万円 | ||
国内 | 申請なし | |||
後期 | 姉妹友好都市 | 川崎伝統芸術文化団 | 川崎伝統芸術文化団ザルツ交流 | 20万円 |
海外 | トラヂの会 | トラヂの会 釜山母国訪問団事業 | 10万円 | |
国内 | 申請なし |
前期 | 姉妹友好都市 | ふじ舞踊芸術交流団 | 日韓共同舞踊による草の根文化交流 | 20万円 |
海外 | 和太鼓祭音 | 和太鼓と民舞によるトルコ交流公演 | 20万円 | |
国内 | 申請なし | |||
後期 | 姉妹友好都市 | 申請なし | ||
海外 | 申請なし | |||
国内 | 申請なし |
前期 | 姉妹友好都市 | 登戸混声合唱団 | 川崎・リューベック・ザルツブルク友好都市提携10周年記念日独襖親善ジョイントコンサート | 20万円 |
海外 | 洗足学園大学 | 平成14年度洗足学園大学海外演奏旅行 | 20万円 | |
国内 | フィリピンAKAYプロジェクトをともに創る会 | AKAY支援 ポール・ガラン コンサート | 3万円 | |
川崎医療生活共同組合本部 | 日韓親善サッカー交流試合 | 10万円 | ||
後期 | 姉妹友好都市 | 申請なし | ||
海外 | 申請なし | |||
国内 | 川崎南高校ボランティアワーカーズ | 川崎富川高校生フォーラム「ハナ」イン・プチョン2003 | 5万円 | |
姉妹都市国際教育交流事業実行委員会 | 2002年川崎市姉妹都市国際教育シンポジウム | 10万円 |