川崎市国際交流センター/公益財団法人 川崎市国際交流協会

無料

外国人のための
市営住宅申込書」の説明会

市営住宅みたいのにがわからない…。
そんな申込書直接記入しながらをおえします。
英語中国語韓国朝鮮語、ポルトガル(ぽるとがる)、スペイン(すぺいん)、フィリピノ(ふぃりぴの)、ベトナム(べとなむ)、タイ(たい)、インドネシア(いんどねしあ)、ネパール(ねぱーる)通訳がつきます。)
その言語については、おわせください。

日時
2024615)10:00〜12:00
場所
川崎市国際交流センター(せんたー) 1レセプションルーム(れせぷしょんるーむ)
国際交流センター(せんたー)までのご案内
2023収入証明するもの(家族源泉徴収票または確定申告書など)
定員
20川崎市んでいるか、1年以上いている
くわしくは、おわせください。
申込
613)16:30までに電話、メール(めーる)、来館予約してください。(通訳必要えてください)
わせ
川崎市国際交流センター 多文化共生課
電話:044-435-7000
E-mail:soudan39@kian.or.jp
電話:044-435-7000
ファクス:044-435-7010
(受付時間:9:00–21:00)