川崎市国際交流センター/公益財団法人 川崎市国際交流協会

英語による国際理解講座(前期)

Zoom によるオンラインで開催します。

参加URLは参加者にのみ、前日までにお知らせします。

講座は全て英語で行われます。通訳はありません。
中上級者(16歳以上)対象

受講者には、事前に講義の概要をメールいたします。当日はそれに沿って講義が行われます。

第1回:2024年6月13日(木)19:00〜20:30
“Between Two Worlds: The Little Mermaid and Ponyo”
「二つの世界の間 リトル・マーメイドとポニョ」
This lecture will explore the evolution of Andersen's original “The Little Mermaid” into the version made by Disney and later how it was reworked by Miyazaki. It will also discuss the cultural and social elements contained in each version, which reflect the times in which they were produced.
アンデルセン原作の「人魚姫」がリトル・マーメイドやポニョへ進化していく過程と各バーションが作成された時代、文化的、社会的要因について解説します。
講師写真
講師:Mr. John Pulaski(アメリカ出身、交流協会語学講座講師)
第2回:2024年6月20日(木)19:00〜20:30
“Pop Culture Fandom and Influences :America VS Japan”
「アメリカ VS 日本 ポップカルチャーのファンダムとその影響について」
Delve deep into the pop culture fandom of both the Japanese “Otaku” and the American “Geek”. Japan's anime and manga has had its influence worldwide as well as America's animations and comics. See how each culture's POP have changed the world forever.
日本とアメリカの「otaku」両方のポップカルチャーにおけるファンダム(熱心なファン集団)を深く掘り下げます。それぞれの文化のポップカルチャーが世界を永遠に変えてきた様子を見てみましょう。
講師写真
講師:Mr. Isaac Lew(アメリカ出身、語学講師、YouTuber)
第3回:2024年6月27日(木)19:00〜20:30
“Mabuhay!(こんにちは)Exploring the Philippines : A Cultural Journey”
「フィリピンの文化を探検する旅」
A captivating journey through the Philippines' rich history, from ancient civilizations to vibrant modern culture, exploring its captivating traditions, and indulging in its delectable cuisines.
古代文明から活気に満ちた現代文化まで、フィリピンの豊かな歴史をたどり、魅惑的な伝統や美味しい料理を堪能する、魅惑的な旅に出ましょう!
講師写真
講師:Mr. Alvir Paul(フィリピン出身、IT企業勤務)
日時:
6月13日から6月27日(木)全3回
19:00〜20:30
参加費:
3,300円(受講確定後、3回分を事前に一括振込・郵便局口座)
振込方法については、申込締切後、参加者にお知らせします。
定員:
50名(応募者多数の場合は抽選)
対象:
英語 中上級者(16歳以上)
お申込み方法:
申込みフォームよりお申し込みください。5月10日(金)11:00〜申込開始予定。
締切日:
5月25日(土) お申し込み締め切りました。
お問い合わせ:
川崎市国際交流センター

なお、皆様からご提供いただいた個人情報は、講座の運営以外の目的には利用いたしません。

「Zoom」、Zoomロゴは、Zoom Video Communications, Inc.の商標または登録商標です。

電話:044-435-7000
ファクス:044-435-7010
(受付時間:9:00–21:00)