2018インターナショナル・フェスティバル in カワサキ
2018年(平成30年)7月8日(日)10:00〜16:30
 
子ども達!遊びの広場・体験・スタンプラリーにおいで!
 
ステージ企画(玄関前、ホール、レセプションルーム、談話ロビー)
	- 台湾・宜蘭(ぎらん)民族音楽団による演奏
 
	- イギリス・マンチェスターの高校生によるパフォーマンス
 
 
展示企画(展示ロビー、談話ロビー)
	- オーストラリア・ウーロンゴン市姉妹都市提携30周年記念展示
 
	- キルギス共和国大使館写真展示
 
	- 日本メキシコ外交関係樹立130周年記念展示
 
 
ふれあい&お楽しみ体験教室(情報ロビー、図書資料室前、会議室、茶室木月庵)
	- 外国人市民によるパフォーマンスとワークショップによる交流
 
	- ゆかた体験、抹茶体験、手工芸体験
 
	- 世界と出会う部屋
 
 
	- 参加団体:
 
	- 出展・出店団体 約120団体
 
	- 約30か国以上の国・地域からの参加
 
	- 地域商店街、町内会及び学校等との連携
 
 
	- 主催:
 
	- インターナショナル・フェスティバル実行委員会
 
	- かわさき国際交流民間団体協議会
 
	- (公財)川崎市国際交流協会
 
	
	- 後援:
 
	- 川崎市、川崎市教育委員会、一般社団法人川崎市観光協会、川崎商工会議所
 
	
	- 協賛:(順不同)
 
	- 東都熱工業株式会社、一般社団法人川崎市観光協会、株式会社JEAホールディングス、川崎商工会議所、川崎信用金庫住吉支店、株式会社ホクシン、城南信用金庫元住吉支店、ピーケントレーディング&ツアーズ(株)、アイエフシー株式会社、株式会社近畿日本ツーリスト横浜支店、AMNESTY International、株式会社東急コミュニティー、外国につながりを持つ子どもの支援 多文化活動連絡協議会、国際ロータリー第2590地区 川崎幸ロータリークラブ、国際ロータリー第2590地区 川崎南ロータリークラブ、東京衣裳きもの学院 学院長 髙島 厚子、ホテル精養軒、一般社団法人川崎ラオス友好協会、ウチダインテリアデザイン事務所、川崎サッシ会、国際ソロプチミスト川崎、セブン・イレブン川崎木月祇園町店、ファミリーマート木月一丁目店、福街不動産、ボーイスカウト川崎第57団、モトスミ・オズ通り商店街振興組合、モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合、有限会社 三井商会、横浜銀行元住吉支店、味の素株式会社 川崎事業所、サントリービジネスエキスパート株式会社 サントリー商品開発センター、ドイツ産岩塩SKWイーストアジア株式会社、東京急行電鉄株式会社 鉄道事業本部 事業戦略部 事業推進課、ユースキン製薬株式会社
 
- 前日と当日は、川崎市国際交流センターの駐車場はご利用になれません。
 
- エコ容器を使用するなど、環境に配慮したイベントです。ゴミのお持ち帰りなど、ご協力をお願いいたします。
 
プログラム
	- 屋外ステージ
 
	- (玄関前)
雨天時は一部プログラムをホールステージに移動します。 
	
	- 10:00
 
	- 和太鼓演奏
さくらの木保育園卒園児
平間わんぱく少年団 
	
	- 10:40
 
	- 立ち廻りパフォーマンスとチャンバラ体験
魂刀流志伎会 
	
	- 12:00
 
	- 中央アジア・シルクロード舞踊
Guliston/グリスタン 
	
	- 12:30
 
	- ペルーの民族舞踊
クントゥル Latinoamerica Cultural Plan 
	
	- 13:00
 
	- クラウン
ふくろこうじ 
	
	- 13:30
 
	- ブラジル・日本・アメリカの歌
メリッサ国吉 
	
	- 14:00
 
	- ジャグリング
スペイン人ジャグラー  Mirco 
	
	- 14:30
 
	- ペルーの民族舞踊
クントゥル Latinoamerica Cultural Plan 
	
	- 15:00
 
	- タイ民族ポップス
アドゥン 
	
	- 15:30
 
	- ボリビア民族舞踊
Bolivia Dance Company 
 
	- ホールステージ
 
	- (ホール)
 
	
	- 10:00
 
	- 朗読・歌・腰掛鼓舞
CJY子ども中国語サークル 
	
	- 10:30
 
	- 英語劇「ガンビーさんのふなあそび」ナーサリーライム
ラボ国際交流センター 
	
	- 11:00
 
	- (雨天時)和太鼓演奏
さくらの木保育園卒園児
平間わんぱく少年団(〜11:10)
ボリビア民族舞踊
Bolivia Dance Company 
	
	- 12:15
 
	- 台湾民族楽器オーケストラ
蘭陽印象樂團 
	
	- 13:00
 
	- 和太鼓演奏
和太鼓祭音
平間わんぱく少年団 
	
	- 14:00
 
	- 日本舞踊へのお誘い
日舞扇乃会 
	
	- 14:30
 
	- 和太鼓演奏
武蔵野太鼓保存会
立ち廻りパフォーマンスとチャンバラ体験
魂刀流志伎会 
	
	- 15:30
 
	- ペルーの民族舞踊
クントゥル Latinoamerica Cultural Plan 
 
	- ふれあいステージ
 
	- (レセプションルーム)
 
	
	- 10:00
 
	- インドネシア・ジャワの影絵芝居と舞踊
スミリール 
	
	- 10:50
 
	- 和太鼓演奏権兵衛太鼓
和太鼓祭音 
	
	- 11:00
 
	- 開会式
 
	- 12:30
 
	- ベトナムの笛(サオ)演奏と舞踊、子どもインド舞踊
グローバル文化協働支援センター 
	
	- 13:10
 
	- アフリカンジャンベ
宝道 
	- 13:50
 
	- 中央アジア・シルクロード舞踊
Guliston/グリスタン 
	
	- 14:30
 
	- アフリカ太鼓演奏
B.B.モフラン 
	- 15:10
 
	- 台湾民族楽器オーケストラ
蘭陽印象樂團 
	
	- 15:45
 
	- 盆踊り体験型講座
木月一丁目町会・武蔵野太鼓保存会・若仁会・日舞扇乃会 
	
	- 16:00
 
	- 盆踊り
木月一丁目町会・武蔵野太鼓保存会・若仁会・日舞扇乃会 
	- 閉会式
 
 
	- 特設ステージ
 
	- (談話ロビー)
 
	
	- 10:30
 
	- クラウン
ふくろこうじ 
	
	- 11:00
 
	- (雨天時)タイ民族ポップス
アドゥン 
	
	- 11:30
 
	- バングラデシュ紹介
ハサン・メヘディ 
	
	- 12:00
 
	- 南米・パラグアイの子どもたちへの支援活動報告
NPO法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金 
	
	- 12:30
 
	- イギリス紹介・ダンスパフォーマンス
アクワイナス・カレッジ学生 
	
	- 13:00
 
	- オブジェクトシアター(ラオス)
あさぬま ちずこ 
	
	- 13:30
 
	- キルギス共和国の紹介
キルギス共和国大使館 
	
	- 14:00
 
	- オーストラリア紹介
クラブ・オーストラリア 
	
	- 14:30
 
	- 民族舞踊
若仁会 
	
	- 14:45
 
	- ブラジル・日本・アメリカの歌
メリッサ国吉 
	
	- 15:15
 
	- ジャグリング
スペイン人ジャグラー Mirco 
 
ステージ企画はすべて無料です。雨天の場合は、変更・中止になる企画もございます。
 
コーナー紹介
ゆかた体験
	- 第1会議室
10:00〜16:00 
		- ゆかた体験(大人300円/小人100円)
 
		- (かわさき装芸文化研究会)
 
		- (みやうち着物学院)
 
		- (ハクビ京都きもの学院 平賀きもの教室)
 
 
ふれあい体験
	- 情報ロビー
10:00〜 
		- 工芸盆栽・あかまんま(先着20名)(500円)
 
		- (嶺総合フラワー文化教室)
 
	- 10:00〜
 
		- 押し花ボールペン(先着20名)(600円)
 
		- (川崎市フラワーデザイン協会)
 
	- 10:00〜16:00
 
		- フラワーアレンジ体験(500円)
 
		- (青蘭流)
 
	- 10:00〜16:00
 
		- ブラジルのフットメザ体験(無料)
 
		- (フットメザ・ジャパン)
 
	- 10:00〜16:00
 
		- エコクラフトで作る富士山のストラップ(150円)
 
		- (ボーイスカウト・ガールスカウト中原区協議会)
 
	
	- 図書・資料室前(受付は30分前まで)
10:00〜16:00 
		- 誰でもできる楽しい水引工芸!(300円)
 
		- (日本伝統工芸水引研究会)
 
	- 10:00〜16:00
 
		- マチュピチュのミニアルバム作り(500円)
 
		- (オスカル)
 
	- 10:00〜16:00
 
		- ハワイアンファブリック作品体験レッスン(500円)
 
		- (Naniloa Kapakuiki ハワイアンキルト川崎支部)
 
	- 交流サロン(地下1階)
10:00〜15:00 
		- バルーンアート体験教室(無料)
(整理券は総合受付で10:00と13:00、各45枚) 
		- (タエリン)
 
 
抹茶体験
	- 木月庵(茶室)
10:00〜15:00 
		- 夏茶会 茶道を楽しもう!(300円)
 
		- (茶道裏千家淡交会川崎青年部)
 
 
世界と出会う部屋
	- 第2・3会議室(無料)
 
		- 外国人の高校進学支援
 
		- 世界の食卓を知ろう
 
	- 10:00〜
 
		- 世界と私のつながりを知ろう
 
		- (ワークショップ)
 
	- 11:00〜
 
		- 子ども多言語読み聞かせ
 
		- (ウルドゥ語、英語、中国語)
 
	- 12:00〜12:25
 
		- 「ミッキー」アニメ上映
 
	- 12:35〜12:50
 
		- 図書資料室、職員による紹介
 
	- 13:00〜
 
		- 多言語読み聞かせ
 
		- (スペイン語、ポルトガル語)
 
	- 14:00〜
 
		- 世界と私のつながりを知ろう
 
		- (ワークショップ)
 
	- 15:00〜
 
		- エスペラント会 絵本の読み聞かせ・ミニ講座
 
	- 16:00〜16:10
 
		- 「ペンギンの国のクジャク」
 
		- アニメ上映
 
 
お楽しみ体験
	- イベント広場
10:00〜16:00 (有料) 
		- 模擬店
 
		- ダーツ、射的
 
		- 竹とんぼ(雨天移動)
 
		- しゅりけん的当てゲーム等
 
	- 10:00〜16:00 (無料)
 
		- 自然エネルギー体験 省エネ体験(雨天中止)
 
	- 多目的広場
10:00〜16:00 
		- キックターゲット(無料)
(雨天時、ゴールゲーム会場変更予定) 
		- (川崎フロンターレ)
 
	- 10:00〜16:00
 
		- フランスのペタンク体験(無料)(雨天中止)
 
		- (ペタンク・ブール)
 
	- 駐輪場
10:00〜16:00 
		- メキシコの「パペル・ピカード」切り紙体験(無料)
 
 
展示コーナー
	- 展示ロビー
10:00〜16:00 
		- いろいろな団体の活動紹介
 
 
世界の物産
	- 談話ロビー
10:00〜16:00 
		- 世界の国や地域の物品販売
 
 
世界の料理
	- 駐車場
10:30〜16:00 
		- 15か国を食べつくそう!
 
 
フリーマーケット
	- 第4・5会議室(2階)
10:00〜16:00 
		- 掘り出し物がきっとある!
 
 
 
会場案内
	
	
	
	Adobe,Acrobat,Acrobat ロゴは、Adobe Systems Incorporated の商標です。