ウクライナ避難民支援についての相談を受け付けています
川崎市多文化共生総合ワンストップセンター
- 所在地等
 神奈川県川崎市中原区木月祗園町2-2(川崎市国際交流センター)
 電話番号:044-455-8811
- 窓口開設時間
 月曜日〜土曜日(年末年始、施設点検日を除く)
 9時〜17時
- 相談方法
 窓口・電話・メール(soudan39@kian.or.jp)
 オンライン(予約制)Zoomオンライン相談申込フォーム
 https://www.kian.or.jp/kic/soudan.shtml
- 相談内容
 ウクライナ避難民の受け入れ及び生活に関する相談等
- 対応言語
 ウクライナ語は翻訳機での対応可能(窓口)
 ロシア語は翻訳機・三者通話サービスでの対応可能(窓口及び電話)
その他、通常どおり11言語での相談業務も行っております。
英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、やさしい日本語
