川崎市国際交流センター/公益財団法人 川崎市国際交流協会

地域で支援する人にも、教員と学校で支援する人にも役に立つ

「外国につながる中学世代の日本語・教科学習支援者のための公開講座」

2018年(平成30年)8月4日(土)10:00〜17:00

外国につながる中学世代の子どもとの接し方、日本語・教科学習支援の取り組み方法や教材で、お困りではありませんか?

県内で活動し、長年経験のノーハウを持つ「NPO日本語・教科学習支援ネット」のメンバーが、一日講座の講師陣を務めます。

講座内容

第一部(10:00〜):外国につながりを持つ子どもたちの現状と課題
学習支援の意義、「寄り添い」学習支援の大切さ など
多文化活動連絡協議会
第二部(10:40〜):書く力を育てていくための支援方法
楽しく、意欲的に書くために必要なこと
細野 尚子さん(横浜市立南吉田小学校 国際教室担当教員)
(12:20〜13:30)
交流タイム
第三部(13:30〜):日本語を第二言語とする子どもたちがまなぶために必要なこと
算数・数学編
頼田 敦子さん(横浜市教育委員会 日本語講師)
第四部(15:00〜):(ミニ講座)学習支援が必要な子どもを考えよう
生活困窮、在留資格など
多文化活動連絡協議会
第五部(15:30〜):学習支援者に必要な基礎力
やさしい日本語の演習、学習支援に有効な教材紹介
樋口 万喜子さん(神奈川県立川崎高校 日本語非常勤講師)
(16:50〜17:00)
まとめ(アンケート記入)、終了後に交流タイム(18:00まで)
日時:
2018年(平成30年)8月4日(土)10:00〜17:00
場所:
川崎市国際交流センター
案内地図
対象:
外国につながる中学世代の日本語・教科学習支援を行っている人、これから日本語・教科学習支援を始めたい人
募集定員:
若干名
研修費:
無料
お申込み方法:
以下の内容を書き mc.tabunka@gmail.com に送ってください。
  1. 名前
  2. 住所
  3. 携帯電話番号
  4. 活動の有無
  5. 活動内容
  6. 参加動機
主催:
川崎市国際交流センター
(指定管理者:公益財団法人 川崎市国際交流協会)
協力:
多文化活動連絡協議会
電話:044-435-7000
ファクス:044-435-7010
(受付時間:9:00–21:00)