英語による国際理解講座(2)
銀行振込、ネットでのお振込をご希望の方へ
	- 銀行名:ゆうちょ銀行
 
	- 店名:〇二九店(ゼロニキュウ店)
 
	- 預金種目:当座
 
	- 口座番号:0132617
 
	- 受取人名:川崎市国際交流センター
 
 
中上級者(16歳以上)対象・英語による講義/Q&A(通訳なし)
受講者には事前に講義内容のプリントを送付いたします。当日はプリント内容に沿って講義が行われます。
11〜12月の日曜日 14:00〜16:00
- 第1回:11月29日(日) “Ivory Coast-As if you lived there”
 
- コートジボアール出身の講師による、「象牙海岸」地域のお話です。経済、文化、教育などの社会背景から、観光名所やスポーツ、周辺の“Hot News”まで、写真など映像を交えて紹介してくださいます。なかなか知る機会のない地域を知るチャンスです。ネットや本などで下調べをしてご参加いただくと、さらに理解が深まるかもしれません。
 
- 講師:Kouakou Koffi(コートジボアール出身、当協会登録ボランティア)
 
- 第2回:12月13日(日) “Baltimore, Kawasaki's 2nd Oldest Sister City”
 
- 川崎市役所内で公的書類の翻訳や他国からの要人対応をしている国際交流員による、アメリカ・メリーランド州にあるボルチモア市についてのお話です。川崎市とボルチモア市は今年で姉妹都市締結30周年の特別な年で、来年1月にはボルチモアからジャズバンドも来川予定です。川崎市の姉妹都市との交流についても興味深いですね。
 
- 講師:Ariana Maher(アメリカ出身、川崎市国際交流員)
 
	
	
	- 参加費:
 
	- 1,000円(2回分を事前に一括振込・郵便局口座)
 
	- 場所:
 
	- 川崎市国際交流センター
 
	- 案内地図
 
	- 定員:
 
	- 40名(抽選)
 
	- 対象:
 
	- 英語 中上級者(16才以上)
 
	- お申込み期間:
 
	- 11/16(月)必着
 
	- お申込み方法:
 
	- 往復はがきで川崎市国際交流協会までお申込みください。(ハガキ1枚につき1名でお申し込みください)
 
	- 
	

	
	 
	- 
	
<往信のあて先>
	
	- 〒211-0033 川崎市中原区木月祗園町2-2
 
	- 財団法人川崎市国際交流協会 行
 
	
	<往信の裏面は下記内容をご記入ください>
	
	- 受講希望講座名:「英語による国際理解講座2」
 
	- お名前
 
	- フリガナ
 
	- 郵便番号
 
	- ご住所
 
	- 日中連絡の取れる電話番号
 
	- Eメールアドレス(PC)(もしあれば)
 
	
	<返信のあて先>
	
	- 返信のあて先にはご自分の住所をお書きください。
 
	- 裏面には何も書き込まないでください。
 
	
	 
	- お問い合わせ:
 
	- 財団法人 川崎市国際交流協会(担当:榊原)
 
	- おかげさまで20周年