2025年(令和7年度) 後期語学講座 開講のご案内
(注)各講座で使用するテキストは、後日ご連絡いたします。授業開始までにご自身でテキストをご購入ください。
(注)申し込みが先着順になりました。
(注)9月3日(水)までに、受講料の案内をメールいたします。
言語は、国際交流の大切なツールです。
(公財)川崎市国際交流協会は、外国語を学ぶことで、皆さまがいろいろな国や地域の人々とコミュニケーションをとり、グローバルな視点で考えられるきっかけづくりをと考えております。
(当協会の語学講座は、半期単位で学習できるようになっています。)
ご案内
-
申込み方法
下記リンクの申込フォームに記入の上、送信ください。(8月4日[月]0時より受け付けます)
後期語学講座申込フォーム- 申込フォームで送信後、自動返信メールが届かない場合はご連絡ください。
- 複数講座申込の場合は、一講座ごとに申込フォームでご送信ください。
申込フォームのご利用が難しい方は、往復はがきで川崎市国際交流協会までお申込みください。(はがき1枚につき1名、1講座までのお申込です)
電話、来館での申込はお受けしておりません。往信面の書き方
<往信のおもて>
- 〒211-0033 川崎市中原区木月祗園町2-2
- 公益財団法人 川崎市国際交流協会
<返信のうら>
何も書き込まないでください。
返信面の書き方
<返信のおもて>
受講希望者の、郵便番号、住所、氏名
<往信の裏>
- 申し込み講座名
(Aクラス、Bクラスなどがある講座は、ご希望のクラスもご記入ください) - 受講希望者名(フリガナ)
- 年齢
- ご住所
- PCのメールアドレス
- 日中連絡の取れる電話番号
当選、落選にかかわらず、結果は全員に通知いたします。
なお、皆様からご提供いただいた個人情報は、講座の運営以外の目的には利用いたしません。 申込み期間
2025年8月4日(月)から2025年9月1日(月)まで(必着)対象
- 16歳(高校生)以上
定員
- 各語学講座の定員は、1クラスに25名程度です。
- お申込みは先着順とさせていただきます。
- 講座開講に必要な人数に満たない場合は、開講を中止する場合があります。(注)最小催行人数10名
受講料の納入について
- 受講可のお知らせを9月3日(水)までにメールで連絡しますので、9月9日(火)までに、郵便局の指定口座にお振込みください。振込み手数料はご負担ください。(なお、当協会では入会金や年会費等はいただいておりません。)
- ご入金が確認された時点で、講座に登録となります。講座開始日にご来館ください。
- お振込みが期日までに間に合わない場合、協会までご一報ください。
- ご登録後の講座(クラス)の変更はできません。
その他
- いったん納入された受講料その他は、原則として返金できません。
- 講師の都合で、代講あるいは休講(後日補講)になる場合があります。
- 天候に関わる各種警報が発令され、公共交通機関等に影響が出そうな可能性がある場合は休講とし、後日補講を行ないます。
- 休講の場合は、お申し込みの際にいただいたメールアドレスにご連絡いたします。連絡がない場合でも判断が難しい際は協会にお問い合わせください。また、講座の休講・変更等の情報は随時、協会ホームページに掲載してますので確認の上、ご来館ください。
- 当協会では受講テスト、クラス分けテストや卒業(修了)認定テストは実施しておりません。
- 修了証等の発行は行っておりません。
- 上記講座の受講料等は、消費税10パーセントを適用したもので表示しております。
- 受講通知後、取りやめる場合は、すみやかにご連絡ください。
お問い合わせ
(公財)川崎市国際交流協会(担当:佐藤)
2025年度 後期語学講座予定表
各講座ご紹介
韓国・朝鮮語 入門
- 講師
- 李 泰文(い てむん)
慶應義塾大学講師 - 日時
- 2025年10月7日〜2026年2月17日
- 火曜日 13:00〜14:30
- 講座日程表
- 受講料
- (全18回)29,700 円(税込み)
アンニョンハセヨ〜K-POPや韓国ドラマなど韓流の人気が高い中で韓国語は韓国をより深く・正しく理解する道です。難しそうな文字を読める喜びはもちろん、言葉の意味や社会と文化などもわかるようになります。私がゼロから優しくご案内致しますので一緒に楽しい時間を作ってみませんか。サランヘヨ。新しいテキストを使います。
中級英会話B 中級
- 講師
- ジェイソン・ハイヤー
語学講師 - 日時
- 2025年9月30日〜2026年3月3日
- 火曜日 19:00〜20:30
- 講座日程表
- 受講料
- (全16回)26,400 円(税込み)
交流が大好きなイギリス人講師が楽しく講座を進めます。最近の時事に関する英語も学べる実用的なクラスです。たくさん話して中級レベルの会話力を身につけましょう。新しいテキストを使います。
英語で伝える日本の暮らし 中級
- 講師
- ナンシー ウメヅ
元慶應義塾大学講師 - 日時
- 2025年10月1日〜2026年1月14日
- 水曜日 10:30〜12:00
- 講座日程表
- 受講料
- (全14回)23,100 円(税込み)
日常のリアルな場面で役立つ表現を学びながら、英語で伝えるコミュニケーション力を身につけます。今期のトピックは買い物や日本食のレシピ、日本の十二支と西洋の星座との比較などです。テキストはオリジナル教材を使います。
英語でディスカッション 上級
- 講師
- ナンシー ウメヅ
元慶應義塾大学講師 - 日時
- 2025年10月1日〜2026年1月14日
- 水曜日 13:30〜15:00
- 講座日程表
- 受講料
- (全14回)23,100 円(税込み)
インターネットの記事で国際的な話題について学び、ディスカッションするクラスです。大人らしい英語表現を学び、意見交換することで、お互いに英語力を伸ばしましょう。テキストはオリジナル教材を使います。
英語で話そう 上級
- 講師
- スティーブ・リア
玉川大学教授 - 日時
- 2025年10月1日〜2026年3月4日
- 水曜日 10:30〜12:00
- 講座日程表
- 受講料
- (全14回)23,100 円(税込み)
上級レベルの文法をマスターしながら、さまざまなトピックについて自由に話すクラスです。テキストも使用しながら、ペアワークを中心にスピーキング力を伸ばしましょう。英語をたくさん話したい方にお勧めです。テキストはオリジナル教材を使います。
初級英会話C(くらしの英語)
- 講師
- ニコラス・ヘンク
慶應義塾大学教授 - 日時
- 2025年10月1日〜2026年1月28日
- 水曜日 19:00〜20:30
- 講座日程表
- 受講料
- (全16回)26,400 円(税込み)
初心者でも使いやすい、毎日の生活や外出先で使われる英語を学びます。ハロウィン、ボンファイヤーナイト、クリスマスや新年といった祝祭日などのトピックも取り上げます。オリジナル教材を使います。
中国語 初級
- 講師
- 高 偉建(こう いけん)
慶應義塾大学講師 - 日時
- 2025年10月2日〜2026年2月12日
- 木曜日 14:00〜15:30
- 講座日程表
- 受講料
- (全18回)29,700 円(税込み)
中国語を少し学んだことがある方を対象とし、授業の中で自分のことを話したり、身近なことについての会話の音声を聞いたり、実践的な練習を通して、生きた中国語を勉強しましょう。新しいテキストを使います。
中級英会話A 中級
- 講師
- ジョン・プラスキー
語学講師 - 日時
- 2025年10月3日〜2026年2月13日
- 金曜日 13:00〜14:30
- 講座日程表
- 受講料
- (全18回)29,700 円(税込み)
スピーキングの上達が目的のクラスです。英語で流暢にコミュニケーションをとるためには、教室の壁を越え、リアルワールドとつながる体験が必要となります。テキストの写真、物語や映像を通して疑似体験をしましょう。 新しいテキストを使います。
初級英会話A(基礎編)
- 講師
- ポール・マッケナ
桜美林大学講師 - 日時
- 2025年10月3日〜2026年2月13日
- 金曜日 19:00〜20:30
- 講座日程表
- 受講料
- (全18回)29,700 円(税込み)
アイルランド出身の講師から基礎英語を学びます。わかりやすく実践的な初級英会話クラスです。2025前期と同じテキストを使用し7課から始めます。
初級英会話B(旅行編)
- 講師
- スティーブ・リア
玉川大学教授 - 日時
- 2025年10月4日〜2026年2月21日
- 土曜日 11:00〜12:30
- 講座日程表
- 受講料
- (全18回)29,700 円(税込み)
旅行で使える会話を中心に話しながら学ぶ初級英会話クラスです。テキストは2024後期と同じです。
フランス語 初級
- 講師
- ホワン・カルロス・ケルク
神田外語学院講師 - 日時
- 2025年10月4日〜2026年2月21日
- 土曜日 12:50〜14:20
- 講座日程表
- 受講料
- (全18回)29,700 円(税込み)
日本人向けの分かりやすく、楽しい入門書を使います。初めてフランス語を学ぶ方対象。文法はもちろん、実践的なコミュニケーション能力を身につけます。カナダのケベック州出身のネイティブ講師は何よりも楽しく学習することを大切にしています。2025前期と同じテキストを使用し10課から始めます。
スペイン語 入門
- 講師
- ホワン・カルロス・ケルク
神田外語学院講師 - 日時
- 2025年10月4日〜2026年2月21日
- 土曜日 14:35〜16:05
- 講座日程表
- 受講料
- (全18回)29,700 円(税込み)
4億人が21か国で話すスペイン語の新規講座です!読み方が規則的で、発音しやすく、そして日本で使う機会が多い言語です。ゼロから勉強します。学び直したい方も大歓迎です!講師は日本語での解説もしますので、安心して楽しく学べます。テキストを使います。
レベルの目安
- 入門
- 初めて学ぶ方対象。言語の基礎から学びます。
- 初級
- 基礎を学習したことがある方。基本文法を使って挨拶や会話を学びます。
- 中級
- 英検3級–2級。TOEIC 400–600
- 上級
- 英検2級–準1級。TOEIC 600–800。自分の考えを英語で述べられる方対象。