明けまして おめでとう ございます。
今年も よろしく お願いします。
日本では 1月1日を 「元旦」と 言います。
日本では お正月に いろいろなことを します。
- 初日の出を みます。 初日の出とは 1月1日の 朝に のぼる 太陽のことです。
- 家に 特別な 飾りを します。 門松(お正月に 玄関や 門に 竹と 松の飾りを 置きます。)、しめ縄(わらで 作った縄を 飾ります。)、鏡餅(神様に あげる おもち)を 飾ります。
- 神社に 行きます。新しい年が よい年になるように 祈ります。初詣と 言います。
- おせち料理(お正月の 特別な 料理)を 食べます。
- 年賀状(新しい年の あいさつの ハガキ)を 送ったり もらったり します。
お正月の 習慣は 1500年より 長く 続いています。
川崎市国際交流センターの 図書資料室に 日本の お正月についての 本が あります。
読みたい人は 来て ください。
https://www.kian.or.jp/kic/003.shtml